身体的特徴
| サイズ | 大型犬 | 
|---|---|
| 種類 | 牧畜犬 牧羊犬 | 
| 体高 | オス:61~66cm / メス:56~61cm | 
| 体重 | オス:27~34kg / メス:27~29kg | 
| 毛質 | まっすぐの長毛 | 
| 毛色 | セーブル&ホワイト,トライカラー,ブルーマール | 
| 耳の形状 | 立ち耳 | 
| 尾の形状 | 垂れ尾 | 
性格
温和で優しく安定した性格をしている犬種です。そして飼い主に対してはとても従順で、良きパートナーとなってくれることでしょう。小さな子供やお年寄りとも上手に付き合う事ができます。攻撃的になる事はめったにありませんが、とても賢いため小さい頃からしっかりとしつけをしないと、いたずらに頭を悩ませることになるかもしれません。
								
								日常の世話
家族とともに過ごす事がとても大切な犬種です。それによって家族のルールや関係性をおのずと理解してくれる事でしょう。毎日の運動は家庭内で一緒に遊ぶこと以外にも散歩が重要な役割を占めます。1回1時間程度の散歩(できれば走り運動が好ましいでしょう)を日に最低でも2回は行って下さい。被毛のお手入れは念入りに行い、散歩後に毎日行ってあげてください。
								歴史・起源
ラフ・コリーは、スコットランドのハイランド地方で育った牧羊犬です。1860年付近ではまだラフ・コリーは牧羊犬としての役割を担うに過ぎませんでしたが、ヴィクトリア女王の目にかなったことから一躍人気犬種になりました。貴族の間でもペットとして飼うことが人気となり、日本でも「名犬ラッシー」の放映から知名度があがりました。
								
 
									
